「アルティメットルミナス」シリーズ紹介、今回はあのウルトラマン!
見たか!俺の超ファインプレー!!
「アルティメットルミナス」とは
- キャッチコピー
「ウルトラマンが光る」 - 概要
リアルなプロポーションと発光が実現
ウルトラマンが光る!
ルミナスユニットを内部にセットすることでガシャポン史上初ウルトラマンが光るフィギュアが完成!
- 発売元
株式会社バンダイ - 発売場所
全国のガシャポン、プレミアムバンダイ公式サイト
※商品によって異なります - 価格(税込)
500円~
※商品によって異なります
2016年9月~2021年現在までシリーズ発売中
※現在では仮面ライダーやガンダムのアルティメットルミナスも発売中
アルティメットルミナス ウルトラマン公式サイトはこちら↓↓
https://gashapon.jp/ultimateluminous/
公式CMはこちら↓↓
商品紹介
今回紹介するのはガシャポン第2弾、アルティメットルミナス ウルトラマン02より
「ウルトラマンダイナ(フラッシュタイプ)」です。
◆商品名◆
アルティメットルミナス ウルトラマン02
①ウルトラセブン
②ウルトラマンダイナ(フラッシュタイプ)
③団地+ルミナスユニット
◆発売時期◆
2016年12月~
※この商品の販売は終了している場合がございます。
◆販売場所◆
全国のガシャポン
◆価格(税込)◆
各500円
◆商品画像◆
※ダイナ以外は別売りの建物、公式サイトからダウンロード可能のプレイマットを使用したものになります
正面
右
左
後ろ
◆ポーズ◆
ファイティングポーズ
◆サイズ(高さ)◆
約13㎝
◆商品所感◆
平成3部作、2番目の作品、ウルトラマンダイナ。
ガシャポンアルティメットルミナス第2弾としてラインナップです。
ダイナもティガと同じくタイプチェンジがあります。
基本形態:フラッシュタイプ
俊敏形態:ミラクルタイプ
剛力形態:ストロングタイプ
2021年1月現在、ダイナに関してはこのフラッシュのみ発売している状況です。
ティガが3形態出ているのに対してまだ少ない状況ですので、これからに期待ですね!
別売りの建物に付属するルミナスユニットで光らせてみましょう。
後ろにカバーがあるので外してルミナスユニットをいれます。
覚醒せよ、光の巨人!!
ダイナのゴールドのラインはかっこいいな~
ティガより夜の戦闘イメージはありませんが、宇宙での戦闘が多くありますので飛行モードのアルティメットルミナスも欲しいですね。
アルティメットルミナスの未来は誰にも分からない。 なぜだか分かるかい。 それはバンダイが作っていくからなんだ……
ティガ!!
光の星の戦士たち!!
世界観が繋がっている2作なのでこれはエモいな~
↑使い方あってますか?笑
※アルティメットルミナス ティガは別売りです
以上、アルティメットルミナス02 ウルトラマンダイナ(フラッシュタイプ)の紹介でした!
こちらの商品は2021年現在私が住んでいる地域ではガシャポンで見ないので、恐らく生産終了してしまっているようです。現状再販もしていませんが、これからのタイプチェンジVersionにも期待しましょう!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
次回のアルティメットルミナス紹介は、
プレミアム ウルトラマン 壱、ウルトラマンガイア(V2)を紹介していきたいと思います。
それではまたお会いしましょう、ジュワッ!!
コメント