皆さんこんにちは!
今回は表題の通り、ハロプロの元気印、アンジュルムのメンバー紹介、後編です。
私なりの紹介ですので、少しでも興味が湧いた方は公式Youtubeなどを
ご覧になって頂き、是非そのパフォーマンスを目に焼き付けてほしいです!
また、個人の詳しい紹介は別のブログでも書こうと思います。
アンジュルム公式サイトはこちら↓↓
公式YouTubeはこちら↓↓
今回のメンバー紹介は後半5名です!
目次
6.伊勢 鈴蘭
7.橋迫 鈴
8.川名 凜
9.為永 幸音
10.松本 わかな
~あざとかわいい「れらぴ系女子」~
7期 ◇伊勢 鈴蘭◇
【Blog更新】 #あざとくて何が悪いの 伊勢鈴蘭:… https://t.co/NePBiIpuDJ #ANGERME #アンジュルム #ハロプロ pic.twitter.com/NtWUP6Zdoy
— アンジュルム (@angerme_upfront) June 12, 2021
◆読み方(カナ):イセ レイラ
◆生年月日、出身:2004年1月19日 北海道出身
◆アンジュルム加入日:2018年11月23日
◆メンバーカラー:ライトオレンジ
ニックネームはれらたん、れらぴ
加入順は7期でオーデイションより加入
新グループ募集の“ONLY YOU”オーディションを受けたが、唯一既存のアンジュルムに合格した逸材。
全て未経験の状態で加入をしたが、ビジュアルの垢抜け度、パフォーマンスの成長度が半端ない。
最近では落ちサビを任せられるほどの歌唱力で、将来のエース候補とも言われる。
元々宝塚歌劇団志望ということもあり、最近では表現力にも磨きがかかってきた。
気持ちを自分の言葉にするのも上手く、かなり地頭もいい。
先輩から「あざとい」「狙ってる」「やってんな~」と言われる天然あざとさの持ち主であり、
最近ではその総称を「れらぴ系女子」と呼ばれている。
アンジュルムの「あざとい」「宝塚」担当。
~グループの未来を担う悪ガキ?!~
8期 ◇橋迫 鈴◇
【Blog更新】 ラムネ 橋迫鈴:… https://t.co/duNc2jwrYB #ANGERME #アンジュルム #ハロプロ pic.twitter.com/omLkwOlthT
— アンジュルム (@angerme_upfront) June 28, 2021
◆読み方(カナ):ハシサコ リン
◆生年月日、出身:2005年10月6日 愛知県出身
◆アンジュルム加入日:2019年7月3日
◆メンバーカラー:ピュアレッド
ニックネームはりんちゃん
加入順は8期でハロプロ研修生より加入
アンジュルムメンバー唯一のショートカットのメンバー。
元々リーダーの竹内朱莉に憧れており、研修生時代からアンジュルムが
第一志望だったため、相思相愛の加入であった。
しかも加入発表をおばあちゃんの家でリーダーからされるという前代未聞の加入発表である。
※動画であるので是非見てほしい
サイズ感と可愛らしいお顔からメンバー、オタクから孫のように可愛がられている。
意外と注目されていないが、キレキレのダンスを踊り、日に日にその存在感は増している。
アンジュルムとしての同期がいなかったため、加入以降は少し大人しめの印象が強かったが、
2020年に9期の後輩ができてからは橋迫パイセンと化し、眠っていた悪ガキ感が出てきている。
アンジュルムの「孫」「パイセン」担当。
~ケロンヌワールドへようこそ~
9期 ◇川名 凜◇
【Blog更新】 三色団子と名古屋シアター!ケロトッツォ!川名凜:… https://t.co/n0DRW5PqTg #ANGERME #アンジュルム #ハロプロ pic.twitter.com/6TQBWPKzYm
— アンジュルム (@angerme_upfront) August 17, 2021
◆読み方(カナ):カワナ リン
◆生年月日、出身:2003年12月6日 千葉県出身
◆アンジュルム加入日:2020年11月2日
◆メンバーカラー:グリーン
ニックネームはなりんちゃん、ケロンヌ
加入順は9期でオーデイションより加入
アンジュルムには既に橋迫鈴(りん)がいたため、あだ名は「なりんちゃん」、
本人のカエル愛からきている「ケロンヌ」と呼ばれているが、本人は「ケロンヌ」の方が嬉しいらしい。
家族からは顔もカエルに似ていると言われているらしく、ハロプロにカエル系美人が加わった。
目ぱっちり、まつげが長い綺麗な顔立ちで、デビューメンバーに混ざっても輝きを放つ美少女。
当初はきっちりしたお姉さん系と思いきや、ふたを開けたらほんわかした不思議系だった。
※ゆで卵を自分の頭で割って食べたりする
ブログではそのケロンヌワールドを垣間見ることができ、なんだか気になってしまう存在である。
インタビューなどを聞いていると、物事を順序立てて説明していて、意外と賢いのでは?と感じさせる。
ハロプロに入る前からハロオタで、同期になった為永幸音の存在は知っており、嬉しい顔を見せていた。
アンジュルムの「カエル系女子」「不思議」担当。
~趣味は筋トレ!な快活少女~
9期 ◇為永 幸音◇
【Blog更新】 中野☝️ ♪為永幸音♪: こんばんは!為永幸音です♪Hello! Project 2021 Summer Sapphire &… https://t.co/JflomPVEwP #ANGERME #アンジュルム #ハロプロ pic.twitter.com/CMNXYGNdX9
— アンジュルム (@angerme_upfront) August 8, 2021
◆読み方(カナ):タメナガ シオン
◆生年月日、出身:2004年2月9日 長野県出身
◆アンジュルム加入日:2020年11月2日
◆メンバーカラー:ピンク
ニックネームはしおんぬ、ためちゃん、ため
加入順は9期でハロプロ研修生より加入
セクシーとかわいいを持ち合わせた綺麗な顔立ちの正統派美女。
非常にまじめで努力家であり、ハロプロ研修生では「実力診断テスト」にて
その成果を発揮してダンス賞を受賞し、見事アンジュルム入りを果たした。
※BP賞とはベストパフォーマンス賞の略
趣味は筋トレで、最近では雑誌で取材を受けた。
パフォーマンス、トークでは熱さを全面に出しており、常に全力な様子が伺える。
メンバーからはしっかりしてそうでしてないと言われており、天然な面が多い。
同期の川名凜とは同い年ということもあり、「しおんぬ」「ケロンヌ」のシンメ仲良しで、
本人の取扱説明書か?と思うほどブログにお互いが登場する。
アンジュルムの「筋トレ」「熱量」担当。
~大器晩成?もう早期熟成!~
9期 ◇松本 わかな◇
【Blog更新】 広島じゃけぇ 松本わかな:… https://t.co/9opveZvEam #ANGERME #アンジュルム #ハロプロ pic.twitter.com/DJVekHTKw5
— アンジュルム (@angerme_upfront) July 31, 2021
◆読み方(カナ):マツモト ワカナ
◆生年月日、出身:2007年9月1日 神奈川県出身
◆アンジュルム加入日:2020年11月2日
◆メンバーカラー:白
ニックネームはわかなちゃん、わーちゃん
加入順は9期でオーディションより加入
現アンジュルム最年少であり、ハロプロにおいても最年少学年である。
※つばきファクトリーの豫風瑠乃と同じ2007年生まれ
13才での加入で、大人っぽいビジュアルの笠原桃奈とは対照的に、こちらはお顔が赤ちゃん。
身長も小さく、オーディションの映像では消えてなくなっちゃうんじゃないかと思っていたら、
とんでもない歌唱パフォーマンスを披露してメンバー、ハロオタを仰天させたとんでもない逸材。
同期となった川名凜、為永幸音とは年齢が4つも離れているが、メンバー曰く一番のしっかり者らしい。
ハロプロメンバーからは「可愛い」の大合唱であるが、そのパフォーマンスにはもう既に一目置いている様子。
アンジュルムの「最年少」「将来のエース」担当。
いかがでしたでしょうか?
今回でアンジュルムのメンバー紹介は終了です。
言葉足らず部分や私の主観がありますので、個別ブログも書こうと思っています。
この魅力が伝わってどんどん普及していけば嬉しいです。
それでは、閲覧ありがとうございました!
コメント