<ビタミン製造カメレオン劇団> BEYOOOOONDS ~メンバー紹介 雨ノ森 川海編~

皆さんこんにちは!

今回は表題の通り、見ればビックリ! ビタミン補給グループ、BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)メンバーのプロフィールなど、簡単紹介です。
BEYOOOOONDSには以下の3ユニットが存在します。

◆一岡伶奈がリーダーを努める「CHICA#TETSU(チカテツ)」
◆高瀬くるみがリーダーを努める「雨ノ森 川海(あめのもり かわうみ)」
◆平井美葉がリーダーを努める「SeasoningS(シーズニングス)」

今回は雨ノ森 川海編です。

私なりの紹介ですので、少しでも興味が湧いた方は公式Youtubeなどを
ご覧になって頂き、是非そのパフォーマンスを目に焼き付けてほしいです!

また、個人の詳しい紹介は別のブログでも書こうと思います。

BEYOOOOONDS公式サイトはこちら↓↓

BEYOOOOONDS|ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト
BEYOOOOONDSのオフィシャルページです。

公式YouTubeはこちら↓↓

ビヨーンズ
ハロー!プロジェクトのグループ、BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)のオフィシャルチャンネルです! 是非、チャンネル登録してくださいね!! This is the official BEYOOOOONDS Channel. Please add to your favorite channel!

今回のメンバー紹介は雨ノ森 川海の5名です!
※BEYOOOOONDSはCHICA#TETSU編、雨ノ森 川海編、SeasoningS編でお送ります。

目次

 

~ツッコミもまとめもお任せあれ ママキャラアイドル~

◇高瀬 くるみ◇ 雨ノ森 川海リーダー

◆読み方(カナ):タカセ クルミ

◆生年月日、出身:1999年3月16日 栃木県出身

◆雨ノ森 川海加入日:2018年6月19日
※2017年5月5日時点で高瀬くるみのハロー!プロジェクトデビューは決まっていたが、
清野桃々姫を除く雨ノ森 川海の他3名の加入が決定した日。
◆BEYOOOOONDS加入日:2018年10月19日
※CHICA#TETSU、雨ノ森 川海のユニット名が正式に決まった日であり、
合同グループの結成、グループ名がBEYOOOOONDSに決まった日。

◆メンバーカラー:ミントグリーン

 

ニックネームはくるみん

BEYOOOOONDS結成時の初期メンバーあり、ハロプロ研修生より加入

グループ内で最も身長が低く、ミニモニ的かわいさの女の子。

CHICA#TETSUリーダーの一岡伶奈とは凹凸リーダーコンビで、
※いちたかはいいぞ

こちらはメンバーを言動力と行動力で引っ張る、ママキャラしっかり者タイプ。

基本的にグループのMCを任せられており、イベントの進行はお手の物。

また、グループ内唯一と言っていいツッコミキャラでもある。

栃木のロコドルで3年半程活動していた後に研修生へ加入し、その後グループでの活動とアイドル経験豊富。

かわいいアニメ声をしており、地元とちぎテレビのアニメで声優を努めることにもなった。

歌唱力にも非常に定評があり、楽曲においてフィーチャーされることが多く、決める所を絶対に外さない。

どこをとっても器用で、グループになくてはならない存在である。

BEYOOOOONDSの「ママキャラ」「ナレーション」担当

 

 

~実は一番乙女な眼鏡の男の子~

◇前田 こころ◇

◆読み方(カナ):マエダ ココロ

◆生年月日、出身:2002年6月23日 埼玉県出身

◆雨ノ森 川海加入日:2018年6月19日
◆BEYOOOOONDS加入日:2018年10月19日
※CHICA#TETSU、雨ノ森 川海のユニット名が正式に決まった日であり、
合同グループの結成、グループ名がBEYOOOOONDSに決まった日。

◆メンバーカラー:シーブルー

 

ニックネームはまえここ

BEYOOOOONDS結成時の初期メンバーあり、ハロプロ研修生より加入

すらりと長い手足、端正な顔立ちとショートカットで宝塚的な美しさ持った美人。

デビュー曲「眼鏡の男の子」ではその眼鏡の男の子を演じ、一躍話題になった。

本人も空手をやっていたことからボーイッシュイケメンキャラは嬉しいようだが、実はめちゃめちゃ乙女。

怖いものは無理だし、かわいいものやお洒落も好きなギャップあり。

ただ舞台で演じる男役は演技も抜群なので一度ご覧いただいた方がいい、必ず落ちる。

個人的にだが、パフォーマンス面で一番過小評価されているメンバーだと思っている。

本人は真面目な性格の為、歌に苦手意識があるというが、完全にスキルメンバーなのはファンなら分かっている。

実は兄が仮面ライダーだったりする美男美女兄弟。

BEYOOOOONDSの「実は一番乙女」「隠れてないよ、スキルメン」担当。

 

 

~謙虚なWエースの1人は未来のハロプロエース~

◇山﨑 夢羽◇

◆読み方(カナ):ヤマザキ ユハネ

◆生年月日、出身:2002年11月5日 愛知県出身

◆雨ノ森 川海加入日:2018年6月19日
◆BEYOOOOONDS加入日:2018年10月19日
※CHICA#TETSU、雨ノ森 川海のユニット名が正式に決まった日であり、
合同グループの結成、グループ名がBEYOOOOONDSに決まった日。

◆メンバーカラー:イタリアンレッド

 

ニックネームはゆは

BEYOOOOONDS結成時の初期メンバーあり、ハロプロ研修生より加入

あやや(松浦亜弥)の再来と言われる程、アイドル力抜群の美少女。

華があり、センターの似合う存在で、メンバーからも完璧なアイドルと言われている。

超絶シャイで謙虚な性格ゆえ、自分から前に行くことはあまりないが、

本人がアイドルを突き詰めれば間違いなく未来のハロプロエースになれる存在。

ドラえもんが好きで、テレビ番組のミニコーナー「ユハえもんのひみつ道具」にて、

ユハえもんとしてみんなのお悩みを解決している。

同メンバーで大好きな島倉りかから「変人」と言われており、メンバーに見せる素はまた違うのかもしれない。
※いや、ユハえもんの時点でそうなのか?ちなみに島倉りかもかなりの・・・

同期でライバルであり親友の西田汐里と組むWエースは、BEYOOOOONDSの未来を明るく照らす。
※ゆはしおはいいぞ

BEYOOOOONDSの「ユハえもん」「Wエース」担当。

 

 

~みいみの笑顔は世界を救う~

◇岡村 美波◇

◆読み方(カナ):オカムラ ミナミ

◆生年月日、出身:2004年10月20日 大阪府出身

◆雨ノ森 川海加入日:2018年6月19日
◆BEYOOOOONDS加入日:2018年10月19日
※CHICA#TETSU、雨ノ森 川海のユニット名が正式に決まった日であり、
合同グループの結成、グループ名がBEYOOOOONDSに決まった日。

◆メンバーカラー:ピンク

 

ニックネームはみいみ

BEYOOOOONDS結成時の初期メンバーあり、ハロプロ研修生より加入

いつも笑顔を絶やさない、BEYOOOOONDSの太陽。

小動物的かわいさが爆発している女の子。

笑うと目が無くなるタイプで、見ているだけで口角が上がるキュートな存在。

年上のメンバーからも非常に可愛がられており、特に某里〇さんはいつもメロメロに。。。

大先輩の松浦亜弥に憧れており、本人もリスペクトを込めたパフォーマンスを披露している。

楽曲に合わせた歌い方や表情の作り方も上手く、アイドルになるために生まれてきたのではないかと感じる。

勉強も好きなようで、理科や社会を好み、世界の国旗などにも詳しい。

動物全般が大好きで本人もハリネズミを飼っており、将来はオーストラリアに住んで動物に囲まれるのが夢。

BEYOOOOONDSの「存在がみんなのアイドル」「太陽」担当。

 

 

 

~元気!元気!元気!なチャレンジガール~

◇清野 桃々姫◇

◆読み方(カナ):キヨノ モモヒメ

◆生年月日、出身:2004年12月22日 東京都出身

◆雨ノ森 川海加入日:2018年6月19日
※2017年5月5日時点で清野桃々姫のハロー!プロジェクトデビューは決まっていたが、
高瀬くるみを除く雨ノ森 川海の他3名の加入が決定した日。
◆BEYOOOOONDS加入日:2018年10月19日
※CHICA#TETSU、雨ノ森 川海のユニット名が正式に決まった日であり、
合同グループの結成、グループ名がBEYOOOOONDSに決まった日。

◆メンバーカラー:オレンジ

 

ニックネームはひめちゃん

BEYOOOOONDS結成時の初期メンバーあり、ハロプロ研修生より加入

幼さい顔と大人びた顔を足して2で割ったようなエキゾチック美少女。

現BEYOOOOONDSの最年少で、エネルギッシュな元気印。

まず名前のインパクトが凄いが、姫は姫でもお転婆姫の方である笑

興味があることに貪欲、好奇心旺盛な子であり、「パイ投げをくらってみたい」

という願望を自身のバースデーイベントで実現させた。

ヒューマンビートボックスが特技で、トーク・ボックスも習得しており、実際に楽曲で採用された。

11才の時に研修生実力診断テストのベストパフォーマンス賞を受賞するなど、

幼少期からその実力は抜きん出ており、最年少ながらパフォーマンス賞の中心にいる。

BEYOOOOONDSの「口から楽器」「元気印」担当。

 

 

いかがでしたでしょうか?

少しでも魅力が伝われば幸いです。

次回はSeasoningSのメンバーを紹介します。

言葉足らず部分や私の主観がありますので、個別ブログも書こうと思っています。

この魅力が伝わってどんどん普及していけば嬉しいです。

それでは、閲覧ありがとうございました!

コメント